スポンサーリンク
大豆・豆腐

高野豆腐de☆パリ!ポリ!紅茶ラスク

【高野豆腐】ダイエット中にはうれしい\(^∇^)/全部食べても約128.8kcalです。お腹の中で高野豆腐が膨らむので、飲み物と一緒に食べてお腹いっぱい! レシピの詳細はこちら 約1時間 100円以下 材料高野豆腐★紅茶(ホチキスを使用して...
パン

フライパンで簡単きな粉蒸しパン【離乳食】

赤ちゃんが大好きな蒸しパンです♪きな粉味でほんのり甘くて美味しいタンパク質もとれる栄養満点のオヤツです☆余った粉ミルクの消費にも♪幼児のおやつにも♡ レシピの詳細はこちら 約15分 100円以下 材料【8号型6個分】何号型でもOK小麦粉きな...
野菜

苦い!失敗したワラビのアク抜きリベンジ方法

ワラビのアク抜きを重曹使ってやったけど上手くいかず凄く苦い!あさイチでやっていた方法でリベンジ。上手くいきました! レシピの詳細はこちら 5分以内 300円前後 材料ワラビ水小麦粉塩みんなのレビュー
麺・粉物料理

風邪ひきさんにも♪中華風にゅうめん

さっぱりと食べられて、温まります。サラッといけるので、夜食にもオススメです。 レシピの詳細はこちら 指定なし 指定なし 材料そうめん水鶏がらスープの素酒砂糖めんつゆ(三倍濃縮)醤油酢ごま油しょうが(チューブ可)卵白ごま長ネギラー油みんなのレ...
人気メニュー

めんつゆに漬けるだけ♪ ゴーヤーのお浸し

漬ける目安は半日~2日くらい。1日でほぼ苦味はなくなります。私は半日くらいのちょっと苦味の残った浅漬け(?)が好きです レシピの詳細はこちら 5分以内 100円以下 材料ゴーヤめんつゆ(指定通り~少し薄めに希釈)(あれば)かつおぶし  みん...

旨みを引き出すコツ☆ 「イサキのアラ汁」

イサキは捨てるところがない魚で、頭と中骨はアラ汁がおススメです。旨みを十分引き出すにはアラを一夜干しにするのがコツです。 レシピの詳細はこちら 1時間以上 100円以下 材料イサキのアラ(頭と中骨)日本酒(下味用)塩(下味用)ブナシメジ大根...
野菜

シンプルでさっぱり味☆トマトのマリネ

トマトを薄く切って調味液に浸し、冷やして置くだけの簡単なトマトのマリネです。レタスなどの上に乗せればドレッシング要らずのサラダに。 レシピの詳細はこちら 約10分 100円以下 材料トマト☆オリーブオイル☆レモン汁☆クレイジーソルトみんなの...
調理器具

シリコンスチーマーでつくる!タラのバター蒸し♪

シリコンスチーマーでつくる、タラのバター蒸しです。簡単に一品できるので、楽チンです^^(和平フレイズらくCHIN!シリコーン使用) レシピの詳細はこちら 約10分 指定なし 材料タラ玉ねぎじゃがいもにんじん水バター塩胡椒パセリみんなのレビュ...
野菜

アルファルファの美味しい食べ方★

栄養満点のアルファルファの好きな食べ方の一つです^-^v レシピの詳細はこちら 5分以内 指定なし 材料アルファルファいりごま○白だし○すし酢○ごま油○砂糖みんなのレビュー
調理器具

ポリ袋で簡単!セロリと塩昆布の☆常備菜

作っておけば、半日から召しあがれますが、1〜4日程度漬け込むと、毎日深い味になって行きます。4日目は、塩昆布で味が濃くなるので、ご飯のお供にピッタリですよ。 レシピの詳細はこちら 5分以内 100円以下 材料セロリ(葉も含めて)塩昆布かつお...
スポンサーリンク